第2回 ComparisonTrap (コンパリソントラップ)
- masa galaxy
- 2022年5月1日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年11月5日

ComparisonTrap音源制作についての詳細をQ&A形式で記載させていただきます❗️
Question → 近藤真之
Answer → SAEKO
Q1 オリジナル曲のタイトルと意味を教えてください A1 タイトルは「Comparison Trap」です。日本語だと「比較の罠」と言う意味になります。我々はどうしても他人と自分を比べてしまうけれど、そんな事しない方が幸せだよね?という事を伝えたくて、このタイトルにしました。
Q2 この曲はどのような作業の流れで完成しましたか? A2 まずカラオケみたいな音源を頂いて、それに私がメロディーと歌詞を乗せていきました。週一でミーティングをして、自分が考えていったメロディーでいいのか近藤さんの意見を聞き、直すところがあれば次の週までに直していくというプロセスの繰り返しです。英語の歌詞にはネイティブチェックも入れています。曲のアレンジは全部近藤さんがやってくれました。
Q3 この曲を制作するにあたって大変だったことはありますか? A3 生まれて初めて自分でメロディーや歌詞を考えたので、全てのプロセスが鬼のように大変でしたが、メロディーを考えるのが一番大変でした。
Q4 歌を録音する時に気をつけたことはありますか?
A4 曲調に合わせて、歌い方にも強弱がつくようにしました。
Q5 この曲をどんな人達に聴いてもらいたいですか? A5 英語の歌詞にしたので、日本の方はもちろん、世界中の方に聞いて頂きたいです。
Comments